上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)

久々のブログです、左右ドアガラスモールを交換、三角窓のシール交換をしました。
この画像はオールペイント後モール交換前です。後日交換後の画像をアップ致します。
内張り脱着、三角窓を脱着してからモール交換になります。
脱着ついでに各部摺動部を給油しましたので三角窓の開閉やドアガラスの動きがスムーズになりました。

こんばんは、寺井です。
この画像はビートルがオールペイントされ車検を通す為に準備をしているところです。
ブレーキ周りを点検調整しております。
同時にセルモーターが壊れてしまい交換をしました。
ハイトルクセルモーターをセレクトしました。
このセルモーターですとミッションを下ろさず交換出来ますので比較的お手軽ですが、B端子の位置が変わってしまいショートしかけたのでゴムの板を接触しそうな所に当て絶縁しました。
この作業ではセルモーターを注文するのにまずフライホイールの歯数を数えなければいけず、交換より寝板で潜りつつフライホイールを一周させ数えるのが一番大変でした。

こんばんは、寺井です。
夏の暑さから比べてだいぶ涼しくなって来ましたが、ブリーズではいまだに蚊が飛び交っております。
さて、ビートルですが、去年交換したパーツは燃料タンク、発電機一式です。
どちらも重要なパーツですね。
私がこのビートルを手がけたのは、この後のオールペイント後になります。
こんばんは、ブリーズの寺井です。
今日から不定期でビートル再生記ブログ、(ナンバー取得までのレストア日記)を始めます。
因みにこの画像はオールペイントをしたばかりの画像です。
これからレストア前後の比較画像をどんどんアップして行きますので、これからよろしくお願いします。

この車はダイハツが9月に発売を予定している「イース(仮称)」という軽自動車です。
価格は新車でなんと70万円台からと言われています

さらに、アイドルストップシステムを搭載しているグレードに関しては、ガソリン自動車としては驚きのリッター30km以上の燃費になるそうです。
注目の一台になりそうですね。